FINAL FANTASY XIV-マウント/ミニオン他
エキルレでノルヴラントをしてたらミニオンが落ちました。 街なかとかで見たことはあるけども、ドロップを見るのは初めてであったね。 幻影のネクロマンサー 2ボスだけども、ドロップはラスボスから。 まぁ、ラスボスのゴリラがミニオンになってもいらんしね…
そういえば取ったっきりのエモートがあったのであった。 うちわではないです。 演技教本:警備する ボズヤクラスターと交換で取れるやつ。 追加された立ちポーズと同じで、両手を腰に当てて、 顔を左右にきょろきょろするエモート。 解除しない限りはエンドレ…
エメラルド武器も終わってしまい、そろそろネタが無くなってきて困ったぞという時に、 そういえばあれをまだ取ってないやと思い出しGSへ。 5.4分のスカイスチールを早くやれ。 いくつかあるマウントのうち、まだ取ってなかったマウントのひとつ。 テュポーン…
G12の地図でいつしか手に入れていたやーつ。 ゴールドタロース 取れる場所もさることながら、その見た目からさぞかし高級なと思ったら・・・ 金箔をガワに貼っただけなのでそれほどでも・・・って感じである。 まぁ、メッキとかではないので多少なりともコストはか…
先日の地図でようやく手に入れました。イカごっこできるやつ。 演技教本:チョコボの筆 1本4色セットでお買い得の品。 チョコボの毛を毟り取って作った筆。 インクはエーテル由来なのであろうか・・・。 ↓面白かったら面白くなくても ポチッと下さいな FINAL FAN…
昨日に引き続き、エモートをば。 yukky-ff.hatenablog.jp エモートは2種類。オメガ男とオメガ子それぞれ。 例のエフェクトが出ながら回転しつつ上昇する。 最高到達点は結構高め。 ここからすっと降りてきて若干浮いた辺りで停止する。 このへん。 ちなみに…
過去3回は初日に空島に行ったっきり飽きて放置してたものの 今回はてきとーに釣り糸を垂らしてたら入賞しました。 釣ったアレやコレをバラしててきとーに作って納品してクジを引く。 チェストは出なかったけども、りんごが2つ出ました。 演技教本:リンゴを食…
今回追加されたわけじゃないんだけども、復興券が余ってたので ミニオンとか譜面とかを交換してました。 ペガサスコルト マウントにも ペガサス があるけども、そのミニオン版。 ちなみに私は漁師でしか空島やってなく、 エーテルオーガは撃てないのでこんな…
復興券交換のエモートその2 演技教本:おにぎりを食べる 演技教本:パンを食べる のおにぎり版。 もうひとつの 演技教本:リンゴを食べる はクポフォーチュン。 基本的なモーションは3つとも同じ(はず)、 何故か辺りを見回してるのが気になるところではあるけど…
ということで追加になった復興券交換のエモート。 演技教本:ホウキで掃く リピート系なので一度使えば解除しない限り一生玄関掃除してる。 公開された時は禁断してるやつの隣でやって煽ろうとか思ってたけども、 残念ながらマッハで禁断が終わるようになって…
先日、エメラルドのマウントを勝ち取ったときに同時にアチブを獲得しました。 強固なる戦士 ガンブレと暗黒は取得済みだったので、今回は戦士でひたすら周回。 ダイヤウェポンは残るナイトですね。 ウォーベアーホルン ということで報酬のクマ。 顔に傷があ…
苦節182周、ようやくロットに勝ちました。 角が長いのが特徴的なんだけども、本体にそんな部分あったかなって感じ。 ガンバスタードしか印象にない・・・。 ウェポン系は原初世界で、それ以外は第一世界だけれども、 コンプマウントはどっちの世界のよしだから…
先々週ぐらいにロットで勝ったので手に入れました。 マメット・ガイア ガイアの服もいいよね。課金まだですか、よしだー? 共鳴N4層のあの動き。 これ、リーンのマメットのそばで出したらなんか変わるんかな。 どこかで見かけたら試してみよう。 ↓面白かった…
今年の星芒祭は音ゲーではなかった。 とはいえ、マウントがもらえるのでサクッと貰ってきましょう。 マウント貰えるシーズナルはいいよね。 ???「そこに3つの雪だるまがおるじゃろ?」 まぁ、寒いよね。常識的に考えて。 素手だし。 ↓面白かったら面白く…
そういえば持ってないのよね、的な話をかつてしてたら ある日ポストに押し込まれてました。ありがたや。 G10地図でたまに見かけるミニオンシリーズの一員。 カピバラ・パップ 説明文通り、庭の温泉に連れて行ったらてぬぐいを頭に乗せるというやつ。 まぁ、…
こちらもたぶん攻城戦の箱から。 まー、だいたい調度品と同じなので割愛しますね。 魔導ヘルダイバー追従型 バックパックのバーニアが光ってるのがけっこういい感じ。 ↓面白かったら面白くなくても ポチッと下さいな FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキング
先日の調度品に続いてミニオンも。 こっちは攻城戦の箱からだっけ?気づいたらあった。 ダーインスレイヴ追従型 こちらも背中の特徴的なアレがないので、いまいちダーインスレイヴ感が無い。 調度品もそうだけども、胴体と脚のモールドが少ないのが寂しい感…
本日のMGP景品はこいつ ザナラーンエリアでよく見たようなカメ。 わりとお手軽な200kMGP アダマンタスホイッスル 呪術師ギルドなにしてんの・・・。 一瞬眼が無いのかと思ったけども、前の方にあったね。 なお、飛ぶと回転する。 容赦なくめっちゃ回るよ。 間違…
というわけで、有り余ったMGPを消化していこうのコーナー(適当 ハコボックルホルン なんとなく最初に選んだのはこいつ、750kMGP也。 そんないい加減な設定ある?と思ったけども、 だいたいこんな感じなのがミニオンマウント系。 しがみついてる乗り方はなか…
てきとーに箱を開けてたら2連続で引いてしまいました。 モンスター/【ガブリエル】 - ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki* PLLでも話題になった変形する魔導アーマー。 元ネタはFF零式で白虎のカトル准将の機体として出てきました。壁にでも話してろよ。 …
.3で追加されたオサレアイテムシリーズ。 ファッションアクセサリとしてカテゴライズされました。 紅漆塗番傘 クガネでぼったくり価格で売られてるは赤い傘。 紫漆塗番傘 紫は潜水艦という名のマケボから入手可能。 中心の骨の部分が意外とカラフルなのよね…
先週ロットに勝ちまして、ミニオンを手に入れました。 確定で落ちる方。 オートマトン2P そもそも普通のミニオンの動力源はなんなの?と聞きたくなるような説明文。 黒い方はポットと同じでたまにしか出ない上に24人ロットなので取れるのはいつになること…
先日のランクアップでドワーフ蛮族のマウントが手に入りました。 エモートが先かと思ってたらマウントからでしたね。 6輪タイプの戦車。 ララドワーフ向けなので小型なんだけどもヴィエラとかちゃんと中に収まる不思議。 走ると遠くを眺めるのポーズ。 ビー…
毎週欠かさずに消化してると、今週でエル・トゥの好感度がMAXになります。 まさかのお得意様での報酬マウント。 急に大きくなってびびるよね。 この主道具、ドラゴンソングシリーズじゃないかな。 頭の帽子は時代遅れの5.0装備だけども。 まぁ、エースセチッ…
昨日服と一緒に買ったはずなのにいつまでも届かなくて昨日は諦めました。 yukky-ff.hatenablog.jp チョコボキャリッジホイッスル レガリア、ホバー船に続く4人乗りマウントで、課金では初。 チョコボはチョコボだけども荷台がなかなかにでかいので、全体の大…
のんびり畑に水をやってたら実がなりました。 アラガンメロン 肥料無しで7日で出来上がります。交雑も必要ないので毎日水をあげるだけでお手軽ミニオン。 スイカは飲用水として~ ←わかる スイカを持ち運ぶのは不便だ ←まぁ、わかる スイカに自動追尾機能を…
本日も5.3ネタバレを含みますので終わってない方はブラウザバック。
yukky-ff.hatenablog.jp 昨日の20時にぽちぽちして、届いたのは今日の13時でした。 そろそろサポートに問い合わせてやろうとページを探してたらやっと届いた。 オーディンの馬、スレイプニル。 騎乗BGMはオーディン戦のやつ。 そこまでがっつり聞いたこと無…
先日のG10深層にてようやく手に入れました。 ナマキン なんとなく金運が上がる気がするとかしないとか。 走らせてみたけどもすごくシュール・・・。 ↓面白かったら面白くなくても ポチッと下さいな FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキング
エウレカで手に入るマウントはいくつかありますけども、 縁がなくてどれも手に入ってなかったのですがアネモスでやっと手に入れました。 ティラノサウルスホルン ゆーて今どきみんな飛べるからティラノが飛べたところでなんの不思議でもない。 ティラノは胴…