【FFXIV】リーヴ納品のすすめ
先日、Twitterでリーヴ納品のおすすめマクロってのを見かけまして、
内容としては受注と納品のNPCにマーカーつけて、
そのマーカーをマクロでタゲれば人が多くても簡単にタゲれるよ ってやつ。
まぁ、別にそれでもいいんだけども、
設定だけでわざわざマクロ用意せんでもできるよって話を。
時間帯が悪かったのか、それほど人がいないのでいいSSではないのでけども、
テントの前の各キャラとかミニオンとかがいるとNPCをタゲるのが大変なのよね。
そこでキャラクターコンフィグ→操作設定→サークル
ターゲットサークルのカスタマイズ→カスタマイズ設定を有効にする をチェック。
そうするとL1+○×△□の各ボタンでモードを変更できる。
どこのボタンでもいいんだけども、上の例だとL1+×
NonPCを選べば敵系とNPC系のみが選択できるようになる。
街中なら敵はいないので、NPCとかリテイナーベルとかだけがタゲれる。
んで実際にL1+×を押すとHPバーの上に該当のボタンとモードが表示される様になる。
これで方向キーで選択できるのはNPC他だけになるのでどんだけ人がいても関係ないのよね。
もう使いみちはないけども、蒼天街の復興FATEとか、
ギャザラーの未知マラソンとかでも使えるので覚えておくと楽ちんかもしれない。
↓面白かったら面白くなくても ポチッと下さいな